BRIDGIC BLOG

ブリジックの日記

中学校のPTA会長を無事退任

2025.04.19

4月は学校のPTA総会のシーズンですね。
私自身は小学校の頃から何かと深くPTAと関わり、
この度先日16日の総会を持って無事
PTA会長を退任する事ができました。

家事育児と会社経営に
地元商工会理事と人権擁護委員の役割もいただいているので
PTAは厳しいと思っていましたが、
仕事と両立しバリバリと協力する母仲間に触発され、
そしてこの中学校では過去に女性のPTA会長はいなかったと聞き
これは大変でもファーストペンギンになるしかない!
と覚悟を決めました。

無事役目を終えてみると、
良い経験だったと思う事ができました。
無理だと思う事も誰かの助けを借りることで
やり通す事ができる!
これも受援力の一つだったのかなと思いました。

高校のPTAはちょっと一休みして、
役を受けた方のサポートをできる範囲でしていきたいと思います。
ありがとうございました!

【2025年5月追記】
結局高校のPTAも末席の役員のお役をお引受することとなりました。
これもまた良い経験!受援力で乗り切ります!